ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

2008年12月22日

ライブウェル加工中 パートⅢ

またまた作業経過の報告・・・でありますので興味のない方は楽しそうなブログへGO!ニコッ

えー前回の更新記事同様、あまり進んではいません・・・・ガーン

えー建築業との両立は結構大変な事であります・・・(言い訳ですいません)ウワーン

で、とりあえず・・・

ライブウェル加工中 パートⅢ

水槽部分のフタを作ります。



後付けのライブウェルは意外と見落としの部分です。

船が傾いた時にこのフタがないと水槽に貯めた水が漏れる原因となります。



アクリル板をトーチを使いハンドメイド加工してまいります。

加工中は大変なので画像はありません・・・・

そして出来上がりニコッ

ライブウェル加工中 パートⅢ

水槽の上部にぴったりはまるように加工しました。







そしてトランサムの給排水の加工へ!


ライブウェル加工中 パートⅢ

このセットをトランサムに組みますよ。

ライブウェル加工中 パートⅢ

ネジ部から水が漏れないようにしっかりシールテープ巻いて・・・

プラスチックなのでヘルメの代わりにコーキングにて2重の漏れ防止対策!

ライブウェル加工中 パートⅢ

給水位置決めて穴開けてこんな感じで取付。

Mogebassさんが気にしていた純正のドレンは一旦はずしました。

給排水のベストポジションとドレンコックがどうも納得できなくてかなり悩んだ挙句・・・・・

ドレンの位置に排水がベスト!

ドレンを取り排水穴に変身!

ライブウェル加工中 パートⅢ

そして真ん中右ににドレンを位置替え・・・・しました。

ライブウェル加工中 パートⅢ

こんな感じです。

給排水部共にしっかり止水処理をしていくのでドレン次回の取付。

ライブウェル加工中 パートⅢ

ライブウェル加工中 パートⅢ

中はこんな感じです。

バッテリーと燃料タンクを置くスペースの確保するのに給排水の位置をできるだけ横に広げない方がいい!

とのリクエストがあったので真ん中部分に集中させました。

狭いリアトランサム部はポンプ一つも邪魔ですからね。ニコッ


ドレンもいっぱい下ですが完全には抜けないので・・・・ちょっとだけ雑巾で吸い取り攻撃してくださいね。


現場に呼び出され泣く泣く作業を強制終了・・・・・させられてしまいここでストップとなってしまいました・・・

明日からもバタバタなのでなかなか作業が進みませんウワーン

Xデーがぎりぎりになってきてしまいました・・・ビックリ

もしかしたら間に・・・・・かもガーン

でも慌ててやると仕上げが汚い事になってはまずいので・・・・

あーやばい・・・

Mogebassさん・・・・・

今の所の予定ではぎりぎり前日にできるのでは・・・・・?

の予想です・・・・あくまでも予想なので期待はしないで下さいねガーン

Mogebassさん、もう暫らくお待ち下さい。

ではまた次回パー






あっ!

ライブウェル加工中 パートⅢ

りょうまんさんのNGKイリジウムIXプラグ BR8HIXが届きましたニコッ

りょうまんさんのエンジン整備もう暫らくお待ち下さい。



同じカテゴリー(Boat craft macky)の記事画像
FeeDさん主催ペアボートトーナメントin弥栄
中古艇アルミボート&トレーラーsetのお知らせです。
中古アルミボート クイン・エクスプローラー385
中古アルミボート クイン・E385
事務処理終了!
4連発目!エンジン整備
同じカテゴリー(Boat craft macky)の記事
 2018 名古屋 THE KEEP CAST (2017-12-17 23:30)
 blogを引っ越すことに・・・ (2015-03-24 10:21)
 FeeDさん主催ペアボートトーナメントin弥栄 (2014-07-29 05:31)
 中古艇アルミボート&トレーラーsetのお知らせです。 (2013-05-29 10:00)
 BLAST-11 LED取付 (2012-03-28 23:49)
 中古アルミボート クイン・エクスプローラー385 (2011-05-19 09:39)
この記事へのコメント
ガンガレ~~~!
年末で現場バタバタ???

知らん間に下駄屋のくらにし入れてくれてる~~。
ありがとうございます。
BCMもバナー創ったら?
Posted by くらちゃん at 2008年12月22日 12:35
頑張ってますねー^^

以前に船検の時に、給排水口の栓で思いっきし注意された事あるんですが、実際どうなんですかねー?? 
給水口の形によって栓できないものもあるし。。。コックだけじゃだめだって怒られたんだけど、地域や担当によって違うんですかね
Posted by real-garage at 2008年12月22日 13:36
くらちゃん>

何とか頑張ります!!

勝手に入れさせていただきました(笑)
そうですね・・・・ゆっくり考えます。。。



real-garage>

なんとか頑張ってます!

私も何回か行った時に言われました。
この辺はとにかく栓、もしくはバルブのどちらかが付いてれば良いと相談の結果になりました。
地域や担当者の気持ちしだいみたいです・・・・
この前そう言われました(困)
ちゃんと決めて欲しいですよね・・・・
Posted by まっき~ at 2008年12月22日 18:44
おぉ!注文通りでバッチリですね!
これならタンクもバッテリーも、今まで通り積めますね~
ドレンもイイ感じです!
てかやっぱり、中フタまでは普通気が付きませんよ(笑)
出来上がりが楽しみで仕方ないです。
もし間に合わなかったら、チームおかっぱり又は
まっき~さんのリヤシートを船ジャックということで・・・(爆)
Posted by Mogebass at 2008年12月22日 20:46
Mogebassさん

こんな感じならいけるかと。
中フタはないとボートが傾くと水が隙間から溢れるので…。上板にアルミ板貼るから直にコーキングでも問題はないのですがこのあとの工程に水が染み出てくる可能性があるからどうしても必要になるので取付ます。
後の工程にも少し進んだのですが更新ができない状況なのでちょっと待ってください。

Xデーに間に合わない時は私のボートで行きましょう!迷惑でなければですよ…
Posted by まっき〜 at 2008年12月23日 14:25
おっ、私のイリジウムプラグが届いたみたいですね。
モゲさん艇が終わったら、お願いします。
今度、買い物帰りにでも、ちょっとだけ作業見学に寄ってみていいですか?
もちろん、邪魔にならないようMTも無しでひたすら無口なまま見るだけにしておきますので。(笑)
Posted by りょうまん at 2008年12月23日 18:10
りょうまんさん>

イリジウム来ました。ギアオイルも用意できてるので後は故障箇所がないことを願うだけです。。。

見に来るのは大丈夫ですが、やってる時が不定期なので連絡お願いします。
Posted by まっき〜 at 2008年12月24日 01:06
失礼しま~す。
初めてカキコします。
(本日は、お疲れ様でした。30日の話)

先日、ネット検索でライブウェル内蔵の記事を検索していたら、自分の構想と似た記事を発見し読んでいると・・・この、まっきーさんのブログだと後から気が付きました(笑)

この記事、とても参考になります。
ライブウェルの中蓋の重要性に気が付かなくて、只今TFJ艇は漏れ放題です(笑)
これを教訓に、フージー艇ではデッキに直接貼り付けました!
中蓋を作る案もあったとは・・・
完成をとても楽しみにしております。
(この冬に、マイボート改造計画中名もんで。。。)
Posted by TFJ at 2008年12月30日 23:41
TFJさん>

初カキコありがとうございます!

返事が遅くなり大変申し訳ありません。

言い訳なのですがあれこれとやる事がいっぱいでPCに向かう時間が無くて・・・いざ向かうと疲れ切って寝る始末です・・・・(苦笑)

30日はお世話になりお疲れ様でした。

ライブウェルの件ですがあのような感じで参考にしていただけるのであれば幸いです。実際は上からしたフタに中からコーキング処理するだけでも万台はないと思うのですがハッチ等をつけた時に染み出てきにくくなるかと思いつけています。。。蓋部分がコンパネであれば尚更必要ですが。
Mogebassさんのシェイクダウンかねてのフェス参加でしたのでもう少し話題に触れればよかったですね(笑)
何かありましたらいつでもTelしてもらって大丈夫ですよ。
今度メールにて携帯番号&アドレスを連絡しますね。

新年の挨拶やら買い物やら嫁の実家に帰ったりと色々目白押しなのでバタバタとしてなかなか更新できてませんがライブウェル加工の続きはアップするので少し待ってくださいね。
Posted by まっき~ at 2009年01月01日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライブウェル加工中 パートⅢ
    コメント(9)