ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月12日

デジカメ! 寂しい?BBQ・・・

先日、ポケットの中で壊れたデジカメ・・・。








家族会議の結果・・・新品購入!!となりました。




いろいろ悩んだのですが7倍ズームとそこそこの値段と浅田真央ちゃん?なのでこれに決定!
オリンパスμ

でも釣りに行くときは持っていけないかも・・・。壊してはいけないのでテヘッ




デジカメ購入の晩はちょっとは早めにプチBBQをしてみました。ニコッ
母の日なので嫁さんが火起こしです・・・タラ~



この画像はμで撮ったものではありませんが・・・

家族3人だけで楽しくできましたが、やはり大勢でやるBBQの方が更に楽しいかと・・・。

今度皆でやりませんか?N山あたりで・・・ちょっとだけ釣りしながら







  

Posted by まっき~ at 22:06Comments(11)日常

2008年02月14日

何個貰いました~?

本日、バレンタインデ~ドキッ

♪「そんなのカンケーねぇ~」♪おっぱっぴ~

って思っていたのですが・・・。












貰っちゃいましたプレゼント







手作りチョコドキッ





愛娘からチョキ


義理チョコ?本チョコ?? どちらにせよ嬉しいですニコニコ


  

Posted by まっき~ at 23:53Comments(4)日常

2008年02月11日

激安スキーツアー?!

先輩家族の会社のスキーツアーが激安で行けると言うので飛び入り参加をしてきました。

なんとビックリバスで送迎付の一日リフト券付アップ
これで一人2000円!

めっちゃ安いですドキッ

今回は娘と私の二人で先輩について行きました。

朝7時に広島駅よりバスにて出発車

気持ちよく寝ながら現地に9時前に到着



八幡高原191です。3年ぶり?4年ぶり?かな。以前一度だけ来た事があるのですがほとんど覚えてません・・・。

雪は絶好調に積もってますドキッ



早速、準備汗してゲレンデにダッシュ


先輩家族はスキーをしません・・・。子供と一緒にソリでキッズゲレンデに。

私と娘はしっかり準備体操?ストレッチをして・・・。

と、娘は一昨年は滑っていたのですが去年は雪不足だったので滑ってない。

滑れるかと聞くと「よく解からん」前は滑れとったじゃん!と言っても覚えてないダウンだって。ウワーン


まーとりあえずやってみろ!とスキー板装着させて後ろから押してみたらなんとなくこけずに滑るので・・・。

これは大丈夫!頭では覚えて無くても体が覚えてるの?と思いそのままリフトへ連行!

第一ラウンド開始



左、私FUNスキー、右、娘スキー。

まずは初心者コースに・・・。

行ってみーや!と後ろから押してコースへ出すとわぁ~とかいいながらもしっかりとフルボーゲンでなりに滑ってるニコニコ


やるじゃ~ないか!

何回か上がったり降りたり繰り返してるうちに余裕も出てきて


滑りながらカメラ目線です。

少々休憩をして・・・。

16時上がりなので休んでいる時間が長いと滑走時間が短くなるので飯食ってちょっと休んで再びゲレンデへダッシュ

第2ラウンド開始!



最初は娘が滑れるかどうか解からなかったのでサポートをかねてFUNスキーでしたが滑れているので私はボードにチェ~ンジ!

今年2回目のスキーがあるかどうか解からないので両方やっておきます!

リフトでディグダグを見つけました・・・。

撃たれたら膨らんでいなくなります・・・。ガーン

ネタが古いですねーテヘッ


暫らく滑ってタイムアップ!

ゲレンデコンディションも最高な状態、おまけに激安で送迎付!

片付けもちゃっちゃとしてバスへ。

帰り戸河内I.C近くの道の駅で腹ごしらえドキッ

団子にコロッケに鳥足焼き!コロッケ屋で味噌汁配ってましたニコッ

後は広島駅まで爆睡ZZZ…ZZZ…です。

時間は少し足りない気がしましたが楽チンに行けてとってもよかったです。

リフトにも十数回?いっぱい乗ってしっかり元を取り、充実したスキーです。

いつもなら早起きして運転してスキー・スノボー滑って、運転して帰宅!って罰ゲームのようなスキーですから・・・。

毎回こんなツアーがあると最高なのですがねー!

誰かこんなツアーがあったら声かけてくれませんかねーニコッ

釣りにも行きたいのですが今の時期は罰ゲーム?みたいなのでもう少し我慢してもう一回ぐらいスキーにでも行きたいですねーニコッ



  

Posted by まっき~ at 01:45Comments(5)日常