2008年10月27日
身内大会のじチャプ最終戦inY栄ダム
日曜日、行ってきました身内大会最終戦Yダム

暗いうちからまたーりと準備して

さくっとランチング終了。
開始前の最終戦のミーティング。上位の二人のポイント争い!・・・(私には関係なし!)

みんな揃ってスタート!

みんなどうやら小○上流に行くみたいです。
先週の私のブログ更新に皆さん触発されたみたいで・・・・
あのブログ後にもちょっと行ったのですが上流はその時すでに終わってました・・・・。
減水も少々していたのでボートでは近づけないし・・・・。
上流には行く気が無かった私です
そして同時開催だった白フェスだったのですが中止になったみたいで・・・
ですがすでに向かっていた方々はレンタルスロープに到着されていました。
そこで久しぶりのフージーさんとちょっとだけMTさせていただきました。
以前℡頂いたshigeoさんとも挨拶を交わして・・・
その後見つけていた中流域の立ち木軍が今回のポイントと踏んでいたのですが、忘れ物して皆に遅れを取りすでに
叩かれた後?かと思い大橋横から攻める事に・・・・。
ベイトはいっぱい居るので期待して狙ってると・・・
開始早々10分で30ちょいと40ちょいのスクール発見
進行方向にフリックシェイク4.8投入!


ラインが走ったー!
ちっさいほうGet!(画像なし)
写真撮る余裕がないので・・・。
そのまま上流方向へ移動しながら立ち木付近まで反応なし!
今回メインポイント立ち木軍に誰もいなかったので間のブレイクにライトリグを投入して
2本Get!ちっさいの!
ここでMARUと情報交換
上流不発との事(いっしっし!してやったり!)

ここで粘ろうと思っていたのですがじっとしているのが我慢できずに移動・・・。
この後時間いっぱいまであちこちやるも反応なし
スロープ付近で皆とまたーりしながら釣ってると小あじが・・・・。
これにて終了。
検量へ!

1本ぼちぼちなサイズを入れてきたMARU

しっかりプラしたはず?の営業4号さん

上流で撃沈の河ちんさん

なかなかいいサイズ揃えたさささん

本日の小あじ賞、コック長

ちっさいと言われた私(3本で940g)

毎回コンスタントに揃えてくるのじさん

年間優勝の掛かったくらちゃん

そして強い!Jキレジさん


本日の1位・ビッグフィッシュ賞品すべて持っていったJキレジさん!
2008年度のじチャプの年間優勝もJキレジさん!
おめでとうございます
。
強すぎです
・・・やはりトーナメンターには勝てません
そしてメインイベント!!
のじ奥様が用意してくれた
お・で・ん!

超うまかったです!!

朝から
模様だったので冷えていた身体が暖まりました!
次回も期待していいですか?
クラッシック?のKダムでは減水してないとやるところがなさそうですね。
スキーターの船上でしましょう!
ヨロシクMARU
クラッシック行けそうな兆しです!

暗いうちからまたーりと準備して
さくっとランチング終了。
開始前の最終戦のミーティング。上位の二人のポイント争い!・・・(私には関係なし!)
みんな揃ってスタート!
みんなどうやら小○上流に行くみたいです。
先週の私のブログ更新に皆さん触発されたみたいで・・・・
あのブログ後にもちょっと行ったのですが上流はその時すでに終わってました・・・・。
減水も少々していたのでボートでは近づけないし・・・・。
上流には行く気が無かった私です

そして同時開催だった白フェスだったのですが中止になったみたいで・・・
ですがすでに向かっていた方々はレンタルスロープに到着されていました。
そこで久しぶりのフージーさんとちょっとだけMTさせていただきました。
以前℡頂いたshigeoさんとも挨拶を交わして・・・
その後見つけていた中流域の立ち木軍が今回のポイントと踏んでいたのですが、忘れ物して皆に遅れを取りすでに
叩かれた後?かと思い大橋横から攻める事に・・・・。
ベイトはいっぱい居るので期待して狙ってると・・・
開始早々10分で30ちょいと40ちょいのスクール発見

進行方向にフリックシェイク4.8投入!


ラインが走ったー!
ちっさいほうGet!(画像なし)
写真撮る余裕がないので・・・。
そのまま上流方向へ移動しながら立ち木付近まで反応なし!
今回メインポイント立ち木軍に誰もいなかったので間のブレイクにライトリグを投入して
2本Get!ちっさいの!
ここでMARUと情報交換
上流不発との事(いっしっし!してやったり!)
ここで粘ろうと思っていたのですがじっとしているのが我慢できずに移動・・・。
この後時間いっぱいまであちこちやるも反応なし

スロープ付近で皆とまたーりしながら釣ってると小あじが・・・・。
これにて終了。
検量へ!
1本ぼちぼちなサイズを入れてきたMARU
しっかりプラしたはず?の営業4号さん
上流で撃沈の河ちんさん
なかなかいいサイズ揃えたさささん
本日の小あじ賞、コック長
ちっさいと言われた私(3本で940g)
毎回コンスタントに揃えてくるのじさん
年間優勝の掛かったくらちゃん
そして強い!Jキレジさん
本日の1位・ビッグフィッシュ賞品すべて持っていったJキレジさん!
2008年度のじチャプの年間優勝もJキレジさん!


強すぎです


そしてメインイベント!!
のじ奥様が用意してくれた


超うまかったです!!


朝から

次回も期待していいですか?

クラッシック?のKダムでは減水してないとやるところがなさそうですね。
スキーターの船上でしましょう!
ヨロシクMARU

クラッシック行けそうな兆しです!
2008年10月20日
初めての文化科学館・・・
嫁の用事でちょっと広島市内へ
旅友&MODS仲間のY先輩の嫁も同じ用事があるので今回もY先輩とその娘も一緒。
小一時間待ちのY先輩&娘と、私&娘はする事がないので行ったことの無い市民球状横の文化科学館へ
入場無料と良心的なところですね。
広島の子供スポット?的な所にあまり行ったことが無いのでなかなか楽しい所だ!と思い私が夢中になってました。

ここは娘達も初めてだったのであれこれ動かして走って繋げて?いろいろして楽しんでました


月面着陸シュミレーションしてよく解からん!と怒ってました!
嫁達の用事が済み、呼び出され後ろ髪引かれながら科学館を出ました。
今度はゆっくり行ってみたいですね!
プラネタリウムもあるみたいなので。
私は見るというより寝に行く事になりそうですが・・・・。

旅友&MODS仲間のY先輩の嫁も同じ用事があるので今回もY先輩とその娘も一緒。
小一時間待ちのY先輩&娘と、私&娘はする事がないので行ったことの無い市民球状横の文化科学館へ

入場無料と良心的なところですね。
広島の子供スポット?的な所にあまり行ったことが無いのでなかなか楽しい所だ!と思い私が夢中になってました。
ここは娘達も初めてだったのであれこれ動かして走って繋げて?いろいろして楽しんでました

月面着陸シュミレーションしてよく解からん!と怒ってました!

嫁達の用事が済み、呼び出され後ろ髪引かれながら科学館を出ました。
今度はゆっくり行ってみたいですね!
プラネタリウムもあるみたいなので。
私は見るというより寝に行く事になりそうですが・・・・。
2008年10月20日
Y栄オカッパリ釣行(プラ?)
金曜日ちょっと行ける時間ができたのでY栄へオカッパリに・・・・。
あっちこっち行ってあれこれするも反応ナッシング!
仕方ないので栗拾いを・・・・道路に落ちてる奴だけですが。
「ぼ」で帰るわけにはいかんので。
あそこに移動して
小あじがポツっと釣れる程度・・・・。
これではいかん!
と目の前にのっそーっとバス現る!
ものすごいやる気なさそうなバス君・・・・

釣り人の性です!
進行方向の先の方にキャスト・・・・
暫らくにらめっこ!
が反応なし!
回収したらのっそーっと動き始めたので駄目もとでちょっと後ろにキャスト!
すると・・・・・
振り返り反応した!!
ちょび、ちょび・・・パク・・・・・
喰った!
即合わせしたら吐きそうだったので(なんとなく)
しっかり喰った所を確認してあわせ!!

ガリクソンさんですがナイスバス!!
このあと暫らく攻めるが小あじがぽつっと・・・・。
移動決定!
先行者が居ること覚悟であそこに移動
ポイント到着!
先行者なし!
早速一級ポイントへキャスト!
・・・・
誰もいません。
すると超でかいのがポイントへ向かってる!!

数投するも反応なし
気付いてないかもしれないのでもうちょっとキャスト!

突然横から猛アタック
ルアーを弾き飛ばしてきた!!
のらね~
負けじとキャスト・・・・
やっぱり横からでかい巨体がアタックしてきた!!
今度はしっかり喰った!!
のされないようにしっかり指導権を握ってランディング!
どぉ~ん!

でました!ぶりっぶりの54cm!!
最高で~す!
釣れ釣れタイムは今です!
いつもお世話になってるFeeDさんのオカッパリ大会の画像を撮って、まだ居る他のデカバスを獲る!
一人でバタバタしながらキャストを繰り返すが釣れない
魚影は見えるので頑張ってキャスト!
手を替え品を替え・・・・

2本目GET!40弱のバス君!
更に!
3本目!30ちょい釣れるもだんだんサイズダウン・・・
画像なし
4本目!これまた30ちょい・・・・画像なし
暗くなってきたのでここで終了!
いいポイントが発見できました!!
が・・・・・
減水が進んでいる為ここにはいけません

隠している訳ではありませんがあえては場所は言いません・・・・(一応プラなので)
さー来週行かれる皆さん!迷いが出てきたでしょう!!
私もどうしようか迷ってます
のじチャプは厳しいルールって無かったですよね・・・・
試合中って船から下りて釣りしてもいいんですかね??
会長!
・・・・・。
あっちこっち行ってあれこれするも反応ナッシング!

仕方ないので栗拾いを・・・・道路に落ちてる奴だけですが。
「ぼ」で帰るわけにはいかんので。
あそこに移動して

小あじがポツっと釣れる程度・・・・。
これではいかん!
と目の前にのっそーっとバス現る!
ものすごいやる気なさそうなバス君・・・・


釣り人の性です!
進行方向の先の方にキャスト・・・・

暫らくにらめっこ!
が反応なし!
回収したらのっそーっと動き始めたので駄目もとでちょっと後ろにキャスト!
すると・・・・・
振り返り反応した!!

ちょび、ちょび・・・パク・・・・・

喰った!
即合わせしたら吐きそうだったので(なんとなく)
しっかり喰った所を確認してあわせ!!
ガリクソンさんですがナイスバス!!

このあと暫らく攻めるが小あじがぽつっと・・・・。
移動決定!
先行者が居ること覚悟であそこに移動

ポイント到着!
先行者なし!

早速一級ポイントへキャスト!
・・・・
誰もいません。
すると超でかいのがポイントへ向かってる!!

数投するも反応なし

気付いてないかもしれないのでもうちょっとキャスト!

突然横から猛アタック

ルアーを弾き飛ばしてきた!!

のらね~

負けじとキャスト・・・・
やっぱり横からでかい巨体がアタックしてきた!!
今度はしっかり喰った!!

のされないようにしっかり指導権を握ってランディング!
どぉ~ん!
でました!ぶりっぶりの54cm!!
最高で~す!

釣れ釣れタイムは今です!
いつもお世話になってるFeeDさんのオカッパリ大会の画像を撮って、まだ居る他のデカバスを獲る!
一人でバタバタしながらキャストを繰り返すが釣れない

魚影は見えるので頑張ってキャスト!
手を替え品を替え・・・・
2本目GET!40弱のバス君!
更に!
3本目!30ちょい釣れるもだんだんサイズダウン・・・

4本目!これまた30ちょい・・・・画像なし
暗くなってきたのでここで終了!
いいポイントが発見できました!!
が・・・・・
減水が進んでいる為ここにはいけません


隠している訳ではありませんがあえては場所は言いません・・・・(一応プラなので)
さー来週行かれる皆さん!迷いが出てきたでしょう!!
私もどうしようか迷ってます

のじチャプは厳しいルールって無かったですよね・・・・
試合中って船から下りて釣りしてもいいんですかね??
会長!
・・・・・。