2011年10月27日
のじチャレ2011第7戦 inK上
かれこれ日が経ちましたが・・・
やってきましたのじチャレ第7戦!

朝一お約束のネタ作り・・・

ドレン閉め忘れ
テムさん!身を張ったネタ提供ありがとうございます
どこかにも書いてありましたが・・・
明日は我が身・・・皆さん気を付けましょう!
さて軽くミーティング済まし早速スタート
タックル準備は何もできていませんが・・・
前々日の
でシャローに向いてる気がしていたので・・・
3本ある支流のうちの1本へ猛ダッシュ
ちょっと出遅れたのと、ボートを忘れてきたくらちゃん

と同乗!なので河ちん艇に追いつけず・・・
おまけに前を走る河ちん氏に蛇行で走路妨害される始末・・・
あれは危険行為でペナルティーだ!!
年間よりマイナス58ポイント!・・・・
したらわしと一緒になる!
そんなに差があるんじゃ・・・
妨害も程々に・・・
さてポイントは河ちんい氏とは被ってないので支流の流れ込みに・・・・
タックル準備ができてないので少し手前より準備・・・
と・・・・
あれ??
後ろから来たメンバーの一人が・・・
デットスローで抜いていくではないですか!!

なんで~なの~~!?
しれーっと横を抜かれ気の弱い私たちは黙って(ほんとか)違うポイントへ・・・
まー抜かれた支流よりもう一つの支流のほうがいい気がしたのでOKだったのですが・・・
もう一本の支流へビッグベイトで流します・・・
流れ込みに入り暫くして・・・
ビッグベイトで獲りたい・・・
フォローは後で入れればいいか・・・
気になるところを流して・・・
流れ込み最奥・・・
寄れにあるゴミたまり・・・
かなり居そうな感じ醸し出してます!
ビッグベイトでその辺をサーチ・・・
そして後からジグ・テキサスでフォロー・・・
と最奥に気を取られていたら・・・
バックシートのくらちゃんが・・・
フォローをしっかりと入れてました・・・
キロアップのバス君ゲットン!ショックのあまり写真撮るの忘れてました・・・
やられました・・・
釣行開始20分ぐらいかな?この時点で私は壊れました・・・
後が続かずかなりの時間を過ごします・・・
が!
なぜかこの日はほんとに厳しかったようで途中メンバーに情報収集するもつれてない様子・・・
プラにしっかりと入ってる方々も完全に見失っているようで・・・
あまりにも釣れないので定番のポイント水中島でぽけーッと作戦・・・
11時半ごろかな・・・
カットテイル5インチのヘビダンがねがかったのかと思い外そうと思ってたら

重い!
あれ?!
キテル!!
釣れてたよ!!!

490gとあまり大きくないですが貴重な1本!

と似たポイントでくらちゃんが2本目ゲットン!!
これまたK上ではなかなか見ない釣れないサイズ・・・
20㎝ほどの子バス・・・
子バスですが体高はかなりグット!
これまた貴重な1本!
おめでとう!
この後全く反応無く時間となりました・・・
ウエイン!
結局この日魚を持ち込んだのは7艇8名中、私らまっき~艇、MARU艇、河ちん艇の3艇のみ・・・
私の490gは釣った後の管理が悪くデット・・・ごめんなさいバス君・・・
私の魚~をフォローで獲ったくらちゃん・・・


ブリブリな子バスも追加で
3位 1100g
この状況下でもやっぱりヘチ撃ち!MARU

2位 1190g
最近マイブーム?ステルスペッパーを予想もしないリグにて使い持ち込んできた河ちんさん

1位 2250g 優勝!!
ステルスペッパーをヘビキャロ?ですよ・・・意味わからんし・・・
根掛ってください!ってキャストしてるみたいじゃもん!
そこまでしなければとれない魚だったんでしょうね!
勉強になりました!
片づけ後は・・・

恒例の反省MT会!
皆さんお疲れ様でした!
次回最終戦?かな・・・
第8戦は11月27日でN山ダムです!
年間に関係なくとも参加お待ちしております・・・
宜しくお願いいたします。
やってきましたのじチャレ第7戦!
朝一お約束のネタ作り・・・

ドレン閉め忘れ

テムさん!身を張ったネタ提供ありがとうございます

どこかにも書いてありましたが・・・
明日は我が身・・・皆さん気を付けましょう!
さて軽くミーティング済まし早速スタート

タックル準備は何もできていませんが・・・
前々日の

3本ある支流のうちの1本へ猛ダッシュ

ちょっと出遅れたのと、ボートを忘れてきたくらちゃん
と同乗!なので河ちん艇に追いつけず・・・
おまけに前を走る河ちん氏に蛇行で走路妨害される始末・・・
あれは危険行為でペナルティーだ!!

年間よりマイナス58ポイント!・・・・
したらわしと一緒になる!

そんなに差があるんじゃ・・・

妨害も程々に・・・
さてポイントは河ちんい氏とは被ってないので支流の流れ込みに・・・・
タックル準備ができてないので少し手前より準備・・・
と・・・・
あれ??
後ろから来たメンバーの一人が・・・
デットスローで抜いていくではないですか!!

なんで~なの~~!?
しれーっと横を抜かれ気の弱い私たちは黙って(ほんとか)違うポイントへ・・・
まー抜かれた支流よりもう一つの支流のほうがいい気がしたのでOKだったのですが・・・
もう一本の支流へビッグベイトで流します・・・
流れ込みに入り暫くして・・・
ビッグベイトで獲りたい・・・
フォローは後で入れればいいか・・・
気になるところを流して・・・
流れ込み最奥・・・
寄れにあるゴミたまり・・・
かなり居そうな感じ醸し出してます!
ビッグベイトでその辺をサーチ・・・
そして後からジグ・テキサスでフォロー・・・
と最奥に気を取られていたら・・・
バックシートのくらちゃんが・・・
フォローをしっかりと入れてました・・・

キロアップのバス君ゲットン!ショックのあまり写真撮るの忘れてました・・・
やられました・・・
釣行開始20分ぐらいかな?この時点で私は壊れました・・・

後が続かずかなりの時間を過ごします・・・
が!
なぜかこの日はほんとに厳しかったようで途中メンバーに情報収集するもつれてない様子・・・
プラにしっかりと入ってる方々も完全に見失っているようで・・・
あまりにも釣れないので定番のポイント水中島でぽけーッと作戦・・・
11時半ごろかな・・・
カットテイル5インチのヘビダンがねがかったのかと思い外そうと思ってたら

重い!
あれ?!
キテル!!
釣れてたよ!!!

490gとあまり大きくないですが貴重な1本!


と似たポイントでくらちゃんが2本目ゲットン!!

これまたK上ではなかなか見ない釣れないサイズ・・・
20㎝ほどの子バス・・・
子バスですが体高はかなりグット!
これまた貴重な1本!
おめでとう!
この後全く反応無く時間となりました・・・
ウエイン!
結局この日魚を持ち込んだのは7艇8名中、私らまっき~艇、MARU艇、河ちん艇の3艇のみ・・・
私の490gは釣った後の管理が悪くデット・・・ごめんなさいバス君・・・
私の魚~をフォローで獲ったくらちゃん・・・
ブリブリな子バスも追加で
3位 1100g
この状況下でもやっぱりヘチ撃ち!MARU
2位 1190g
最近マイブーム?ステルスペッパーを予想もしないリグにて使い持ち込んできた河ちんさん


ステルスペッパーをヘビキャロ?ですよ・・・意味わからんし・・・
根掛ってください!ってキャストしてるみたいじゃもん!
そこまでしなければとれない魚だったんでしょうね!
勉強になりました!
片づけ後は・・・
恒例の反省MT会!

皆さんお疲れ様でした!
次回最終戦?かな・・・
第8戦は11月27日でN山ダムです!
年間に関係なくとも参加お待ちしております・・・
宜しくお願いいたします。
2011年10月19日
FeeD主催ペアボートトーナメントin弥栄!
いつもお世話になっておりますFeeDさん主催にて弥栄ダムでペアボートトーナメントに参加してきました

今回もこちらの商品を狙っていきます!!

狙うはもちろん!
1位タクティクスロッド!!
2位、3位の賞品もいいものばかりですが・・・
やはり1位!がいい!
ですが・・・
やはり私の力だけではちょっと勝ち目がないので・・・・
前々年度のペアボート大会のコンビ復活!
ジャイアン・・・違った・・・
MARUと!!

大会手伝いも少々あるので張り切って4時前に到着!
2時半起きです・・・
こんな時間からでは後が・・・
とそんなこんなでちゃちゃっと準備を済まし
ランチング!
済ませて駐車場等の交通整理

参加者の皆様!ご協力いただき本当にありがとうございました!!
さて皆さんも準備完了!

なので開会式!伊藤氏より注意事項等の説明

本日の参加者の皆様!

頑張りましょうね~
そしてスタ~~ト!!

張り切って早く来た割にはスタート順が最悪の3番手・・・
ごめんねジャイアン・・違ったMARU!
昨年の覇者!チームOSP

何かを掴んでいるようで?美和へスーパー機動力で消えていきました
さて私たちはこの時期のセオリー?
で小瀬筋立木群へ!

頼むよ~ジャイアン!
到着して数十分でジャイアンが

1本目
続いて・・・

2本目
やるね!
ですがサイズが・・・
そして3本目

とりあえず釣れますがやはりサイズが・・・
ってジャイアンばっかりが頑張ってます・・・
私は・・・
とそんなとき!
水深10m?ぐらいやっときました!

ジャイアン忙しいから自分で撮影・・・
これまたちっさい・・・
何も起きないまま暫くして・・・
ほい!!きたー!

・・・
やっぱりちっさい
そしてすぐにジャイアンも

これでも本日一番の最大魚・・・
この後もちっさいのはちょこっとだけ釣れますが・・・
やばい感じです・・・
と、上流方面から河ちんブラザーズが

上はダメだったらしい
さてそんなこんなで時間は迫ってきておりちょっと移動してさくっと百合谷付近をしますが・・・
反応無し!
お手伝い班ですので皆さんより30分早く帰着・・・

今回はこれぐらいにしてやりました・・・
1500gジャスト!
・・・
・・・
・・・

さてチームOSPさんたちと検量&帰着係!

自分たちのウェイトが抜かれていくのがちょっと寂しい・・・
ブラザーズも検量・・・

ふっ・・・数もウェイトも勝った!

・・・・
そして優勝は!
・・・・

チーム・ラコステさん!
毎回のように上位にいらっしゃいますね!!
素晴らしいです!!
おめでとうございます
2位はチーム・一爆さん
こちらも上位常連さん
流石です!
チーム名通り?一か所で爆釣だったみたいです
3位、チーム・フィッシュorビーフさん
やはり上位常連さん・・・
皆さん強いですね!
完全に参りました
さて表彰式も済み、上位以外の方々のお楽しみ


じゃんけん大会!!
いつもの伊藤氏のパターンに翻弄されて・・・
今年はなーんももらえずに終了・・・・
チ~ン
そして最後にサプライズで台本通りにBoat craft mackyの私が登場!!
気づいている方もいましたが看板にひょっこり協賛!と入れて頂いていました
ありがとうございます、伊藤氏

そしてその看板の後ろに隠しておいたボイジャーバッテリー105A!
私も欲しい!!
ですが今回は皆さんに盛り上がっていただきたく協賛品としてじゃんけん賞品に!!
私とのじゃんけんに勝利したM様!
おめでとうございます!!!
バタバタとしていてバッテリーゲットされたM様の写真撮影を忘れておりました・・・
が、しっかりと使ってやってください!
できればステッカーはそのままで!私のことを忘れないで何かの時にはご利用お願いいたします!!
お疲れのところ皆さんにお付き合いいただき大変感謝です!!

ありがとうございました!
そして参加賞配布と同時に配らさせていただきましたFeeDさん大会のみ限定の割引チケット!!
こちらも皆さん気持ちよくもらっていただき感謝感謝です!
こちらのチケットを持参してぜひ当店を使ってやってくださいね!!!!
釣果は寒かったですが・・・
皆で楽しく燃えつきた?のでまた来年の開催時にもぜひお会いしましょう!!
主催されたFeeD伊藤氏、お疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました!
また次回も楽しみにしておりますので是非宜しくお願いいたします

今回もこちらの商品を狙っていきます!!
狙うはもちろん!

1位タクティクスロッド!!
2位、3位の賞品もいいものばかりですが・・・
やはり1位!がいい!

ですが・・・
やはり私の力だけではちょっと勝ち目がないので・・・・
前々年度のペアボート大会のコンビ復活!
ジャイアン・・・違った・・・

MARUと!!

大会手伝いも少々あるので張り切って4時前に到着!
2時半起きです・・・

こんな時間からでは後が・・・
とそんなこんなでちゃちゃっと準備を済まし
ランチング!

済ませて駐車場等の交通整理

参加者の皆様!ご協力いただき本当にありがとうございました!!

さて皆さんも準備完了!
なので開会式!伊藤氏より注意事項等の説明
本日の参加者の皆様!
頑張りましょうね~

そしてスタ~~ト!!

張り切って早く来た割にはスタート順が最悪の3番手・・・

ごめんねジャイアン・・違ったMARU!
昨年の覇者!チームOSP
何かを掴んでいるようで?美和へスーパー機動力で消えていきました

さて私たちはこの時期のセオリー?
で小瀬筋立木群へ!
頼むよ~ジャイアン!

到着して数十分でジャイアンが
1本目
続いて・・・
2本目
やるね!
ですがサイズが・・・
そして3本目
とりあえず釣れますがやはりサイズが・・・
ってジャイアンばっかりが頑張ってます・・・

私は・・・
とそんなとき!
水深10m?ぐらいやっときました!

ジャイアン忙しいから自分で撮影・・・

これまたちっさい・・・
何も起きないまま暫くして・・・
ほい!!きたー!

・・・
やっぱりちっさい

そしてすぐにジャイアンも
これでも本日一番の最大魚・・・
この後もちっさいのはちょこっとだけ釣れますが・・・
やばい感じです・・・
と、上流方面から河ちんブラザーズが
上はダメだったらしい

さてそんなこんなで時間は迫ってきておりちょっと移動してさくっと百合谷付近をしますが・・・
反応無し!

お手伝い班ですので皆さんより30分早く帰着・・・

今回はこれぐらいにしてやりました・・・

1500gジャスト!
・・・
・・・
・・・

さてチームOSPさんたちと検量&帰着係!
自分たちのウェイトが抜かれていくのがちょっと寂しい・・・

ブラザーズも検量・・・
ふっ・・・数もウェイトも勝った!


・・・・
そして優勝は!
・・・・
チーム・ラコステさん!
毎回のように上位にいらっしゃいますね!!
素晴らしいです!!


2位はチーム・一爆さん
こちらも上位常連さん
流石です!
チーム名通り?一か所で爆釣だったみたいです
3位、チーム・フィッシュorビーフさん
やはり上位常連さん・・・
皆さん強いですね!
完全に参りました

さて表彰式も済み、上位以外の方々のお楽しみ



いつもの伊藤氏のパターンに翻弄されて・・・
今年はなーんももらえずに終了・・・・

チ~ン

そして最後にサプライズで台本通りにBoat craft mackyの私が登場!!
気づいている方もいましたが看板にひょっこり協賛!と入れて頂いていました
ありがとうございます、伊藤氏

そしてその看板の後ろに隠しておいたボイジャーバッテリー105A!

私も欲しい!!

ですが今回は皆さんに盛り上がっていただきたく協賛品としてじゃんけん賞品に!!
私とのじゃんけんに勝利したM様!


バタバタとしていてバッテリーゲットされたM様の写真撮影を忘れておりました・・・
が、しっかりと使ってやってください!

できればステッカーはそのままで!私のことを忘れないで何かの時にはご利用お願いいたします!!
お疲れのところ皆さんにお付き合いいただき大変感謝です!!
ありがとうございました!
そして参加賞配布と同時に配らさせていただきましたFeeDさん大会のみ限定の割引チケット!!
こちらも皆さん気持ちよくもらっていただき感謝感謝です!
こちらのチケットを持参してぜひ当店を使ってやってくださいね!!!!

釣果は寒かったですが・・・
皆で楽しく燃えつきた?のでまた来年の開催時にもぜひお会いしましょう!!
主催されたFeeD伊藤氏、お疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました!
また次回も楽しみにしておりますので是非宜しくお願いいたします
