ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月25日

アングラーズショップFeeD主催ペアボートトーナメント!

アップ遅くなりましたが・・・

21日の日曜日にいつもお世話になっております!

アングラーズショップFeeDさん主催ペアボートトーナメントin弥栄へ協賛&参加をして参りましたよ!!ニコニコ



37艇74名!今年も多数の参加者様達!!

74通りのそれぞれの釣り方にていざ勝負です!!



今年はなんとビックリ有名ルアーメーカーのMolixさんも協賛にてブース設置もしておられました!!





いいですね~!飾っておかずにそのままフィールドにもって出たいルアーがたくさん展示ですよ!ニコニコ

今回はブース展示のみだったようですが次回は是非参加おねがいしま~す!




さて、大会の賞品ですよ!





1位は高級ロッド!

2位は高級リール他!

3位はOSP盛りだくさん?セット



それと順位には関係なくじゃんけん大会賞品!!ニコニコ

このじゃんけん大会に私Boat craft mackyからも奮発賞品を!!!



ボート屋ならこれしかないでしょう!ボイジャーバッテリーです!!

じゃんけんの強い人!もってけ―・・・です。

今年は更に奮発でサウザーさんのバッテリーキャリーバッグ+イージーバッテリーナットセット



と!マーキュリーキーフローター+ボールペンのセット

3点を超奮発です汗



そして・・・開会式で注意その他をしっかりと聞き・・・

いざスタート!ダッシュ



朝靄の中各ボート思い思いのポイントへ散っていきます。





異様にテンションの高い営業4号艇・・・大丈夫か?朝からこのテンションで・・・タラ~


さて私達チームホワイトジャビルは・・・・

この辺りではけっこう最強のMARU!とりあえず釣りではかなわない・・・

ですが、チームなので味方にすると超最高の相方ドキッ

釣りはMARUに任せます・・・汗

でかいの釣ってくれよ!

今年の大会も私のスローガンは「他力本願」チョキ



フェンウィックが似合ってるよ!頑張ってね!テヘッ

私、実は・・・前日から寝ておりません・・・ガーン

仕事の事と、協賛させていただく準備と、釣りの準備と・・・

何かとやることが盛り沢山すぎて寝ずに現地入・・・

本スロープが使えないこともあって大竹スロープにてランチング誘導・・・

等もありと・・・・なのでたぶん釣りながら逝きます・・・・テヘッ



で、早速ポイント到着!

先行ボートに追いつけず第一ポイントに入れず・・・

仕方なく更に先のところへ・・・

あれこれするも予想通り?なかなかバイトが得られず・・・

とそこで・・・

ライトネコリグ投入・・・

常吉AD NEKO RIG WORMにて

待望バイト!!



わー!やった小さくともMARUよりも先に釣れちゃったよ!!ドキッ

とこのあとまた私がちっさいの追加!ニコッ

おかしいぞ・・・

と、そろそろエンジン始動のMARU



似たり寄ったりのサイズですが貴重なバス達ですよ!

その後も何故か?私にHIT!!ビックリ

これまたちっさいけど3本め!チョキ



1時間ちょいでちっさくてもリミット達成ですよ!営業4号さん・・・・

さて入替えが必要ですね!

これでMARUも落ち着いてできるでしょうから私はそろそろ・・・

と、MARUが入れ替えサイズを!ちょっとサイズアップ!アップ



程良く釣れているのでこれはもしかして?・・・

他の方々も結構釣っているだろう・・・・という予想ができます・・・

このままでは勝てないのでMARUに超本気モードでやってもらいます!!

私は・・・・ZZZ…


(画像提供MARU)
隙を見てはウトウト・・・

そして・・・・


(画像提供MARU)
がっつりと昇天・・・ZZZ…(ち~ん)

あはは・・・

ごめんね!汗汗

とそんなこんなでポイント移動を繰り返し・・・

バイトは少ないけど釣れれば金太郎飴状態・・・タラ~

どうしたもんやら・・・頑張れよMARU!!



とこのあとに・・・・

やってくれますよ!この男!

何故か本番にめっぽう強いMARUちゃん!

MARUJIGにて1680gのキッカーフィッシュをゲット!!!アップアップ

慌てすぎて画像は撮り忘れましたが・・・

そんなこんなで帰着時間・・・

私達チームのじチャレはFeeD伊藤さんの応援部隊もやっているので検量係なので皆より30分早い帰着。

私たちは一番に検量です。



4本リミットで2670g!

わしの釣った魚はいないかな・・・

MARUに皆入替えられたような気がする・・・汗

でも1艇での勝負ですから良しとしましょう!!テヘッ


さて自分たちの重量を知った上での検量係はドキドキもんですよ・・・





皆さんが持って帰って来られる袋の中身が気になって気になって・・・


そして検量終了・・・・


結果は・・・・



キラキラ1位キラキラ
昨年に続き2連覇のチームラコステさん!おめでとうございます!!





そして2位!

私達チーム・ホワイトジャビル!!チョキ





3位も毎年?上位常連さん

チームH.B.Cさん!



おめでとうございます!




今年も?MARUにお立ちに連れてってもらいましたニコニコ

ありがとうね!MARUちゃん!次回もヨロシクね!!テヘッ


そして・・・

お待ちかね?のじゃんけん大会ですよ!!

実は私も参加したかったのに・・・ウワーン

協賛&伊藤さんサポートの為じゃんけんは参加できんかった・・・・仕方ないですね・・・

多くの賞品をめぐって伊藤さんのじゃんけんに惑わされずにしっかりと賞品ゲットですね!



そして私Boat craft mackyからのバッテリーと他賞品じゃんけんは私自らやらさせて頂きました・・・



サウザーバッテリーキャリーバック&イージーナットとマーキュリーキーフローター&ボールペン



最後クジにてゲット出来なかった方・・・ごめんなさい・・・

そしてゲットされた方おめでとうございます!

最後にバッテリーじゃんけんにいっぱいお付き合いいただきありがとうございます・・・



キラキラバッテリーをゲットされたK様!おめでとうございます!!キラキラ

しっかりと使ってやってくださいね!

それと中身開けてびっくり?Boat craft mackyのステッカーが貼ってあります・・・

是非共剥がさずにお使い願いますね!それを見て是非思い出してボート&トレーラーの整備等はご用命くださいませ!!!ニコニコ

宜しくお願いします!

最後にちょっとだけご挨拶をさせて頂き・・・



伊藤さんに閉会式をしてもらい事故も無く無事に終了です!


参加された皆様お疲れ様でした!

同じフィールド、大会にて楽しいひとときを過ごせたことを感謝しております。

本当にありがとうございました。



協賛にてブースを出店されたMolix Japanの内田様、内藤様お疲れ様でした。

ありがとうございました。



そして、この大会を主催運営して頂いたFeeD伊藤様にこの場を借りて厚くお礼を申し上げます。

このような場を提供していただきFeeD様には本当に感謝しております。

ありがとうございました。

また次回開催の時も是非宜しくお願い致します。

  

Posted by まっき~ at 01:02Comments(0)バスフィッシング