2013年07月13日
アングラーズショップFeeD主催陸っぱり大会in白竜湖
7日日曜日にいつもお世話になっております、FeeDさん主催の陸っぱり大会に参加させて頂きました

当日は62名の参加者様でゲストにOSPの川村氏も大会参加にて楽しんできました。
もちろん今回もこの賞品を狙って頑張りました



当日は上流勝負にて頑張ってみたのですが・・・
雨上がりとのこともあり上流パターンがちょっと崩壊?
してしまったのか何本か魚は見えるけど全くのノー感じ・・・
それと当日はゲストの川村氏と一緒に回らさせて頂きしばし川村氏の釣りを見させて頂きました
釣果は残念ながらよくなかったのですが、陸っぱりにて釣りの凄いところを見させて頂きましたよ



とこんな感じでカバーの中に入り込んでやっておられました
凄いです・・・
ずっと見ていましたが常にカバーの中に居た感じでした・・・
たまに何処に行ったのかわからなくなるぐらい・・・
オカッパリの勉強をさせてもらいました。
で、私の釣果は・・・・
ノンキー1本のみ



突然行って簡単に釣れるようなもんではありませんね・・・・
また行きたいと思います、白竜湖!
当日の凄い方々!!

おめでとうございます!
1位の方はハイピッチャーで54cm!!
凄いです!の一言ですね・・・
表彰式のあとは川村氏によるトーク&キャスティングセミナー!と特別賞のじゃんけん大会!



大会後も大いに盛り上がって楽しい時を過ごしました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
主催をしていただいたFeeD伊藤氏、忙しい中準備運営とありがとうございました。
また次回も是非開催を宜しくお願い致します
秋にはボートトーナメントも開催?されることを期待しております!!


当日は62名の参加者様でゲストにOSPの川村氏も大会参加にて楽しんできました。
もちろん今回もこの賞品を狙って頑張りました



当日は上流勝負にて頑張ってみたのですが・・・
雨上がりとのこともあり上流パターンがちょっと崩壊?
してしまったのか何本か魚は見えるけど全くのノー感じ・・・

それと当日はゲストの川村氏と一緒に回らさせて頂きしばし川村氏の釣りを見させて頂きました

釣果は残念ながらよくなかったのですが、陸っぱりにて釣りの凄いところを見させて頂きましたよ

とこんな感じでカバーの中に入り込んでやっておられました
凄いです・・・
ずっと見ていましたが常にカバーの中に居た感じでした・・・
たまに何処に行ったのかわからなくなるぐらい・・・
オカッパリの勉強をさせてもらいました。
で、私の釣果は・・・・
ノンキー1本のみ




突然行って簡単に釣れるようなもんではありませんね・・・・
また行きたいと思います、白竜湖!
当日の凄い方々!!

おめでとうございます!
1位の方はハイピッチャーで54cm!!

凄いです!の一言ですね・・・
表彰式のあとは川村氏によるトーク&キャスティングセミナー!と特別賞のじゃんけん大会!
大会後も大いに盛り上がって楽しい時を過ごしました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
主催をしていただいたFeeD伊藤氏、忙しい中準備運営とありがとうございました。
また次回も是非開催を宜しくお願い致します

秋にはボートトーナメントも開催?されることを期待しております!!

Posted by まっき~ at 09:53│Comments(0)
│バスフィッシング