2008年06月10日
人多すぎです・・・
お気に入りの方たちと被りネタです
とうかさんに行ってきたのですが凄い人でしたね!!

歩くのも大変でした

これくらちゃんと被りネタです・・・。
何回かとうかさんに来て初めて入りました。
値段のわりには・・・・
まーそんなものかな・・・。
それから出店ですが

これっていいのかな~?
まるで中○みたいですよ!
置いている物はそれなりの物でしたが・・・。

この神社?には参ったことありません。今回もですが・・・。

その前でパシャ!
そして後は出店の的屋周り・・・。

とりあえずカキ氷

何か?すくってミッキーGET

クジ引いてモヤっとボールもGet

一緒に行った子が金魚すくい!
最後にちゅーぴー発見!

人ごみの中かなりしんどかったです
子供達が楽しければそれでいいのだ~!

とうかさんに行ってきたのですが凄い人でしたね!!
歩くのも大変でした

これくらちゃんと被りネタです・・・。
何回かとうかさんに来て初めて入りました。
値段のわりには・・・・

まーそんなものかな・・・。
それから出店ですが
これっていいのかな~?
まるで中○みたいですよ!
置いている物はそれなりの物でしたが・・・。
この神社?には参ったことありません。今回もですが・・・。
その前でパシャ!
そして後は出店の的屋周り・・・。
とりあえずカキ氷
何か?すくってミッキーGET
クジ引いてモヤっとボールもGet
一緒に行った子が金魚すくい!
最後にちゅーぴー発見!
人ごみの中かなりしんどかったです

子供達が楽しければそれでいいのだ~!

Posted by まっき~ at 00:16│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
うちはまずとうかさんにお参りしてくじ引き、
その後屋台周りですね~
お子さん1人多い気が?隠し子??
その後屋台周りですね~
お子さん1人多い気が?隠し子??
Posted by 河ちん at 2008年06月10日 06:59
屋台周りは、疲れますねー。
お化け屋敷は、私も始めて入りました。
もう1個別の場所にお化け屋敷があるみたい
来年そこにします?
お化け屋敷は、私も始めて入りました。
もう1個別の場所にお化け屋敷があるみたい
来年そこにします?
Posted by くらちゃん at 2008年06月10日 08:27
浴衣いいですね~。
もうそんな時期なんですね!
祭りのお化け屋敷は子供が怖がるんでまだ行った事ないです。
このまま行かずにすめばいんですが・・・!?
たしかに子供が喜んでくれたらそれでO.Kですね!
もうそんな時期なんですね!
祭りのお化け屋敷は子供が怖がるんでまだ行った事ないです。
このまま行かずにすめばいんですが・・・!?
たしかに子供が喜んでくれたらそれでO.Kですね!
Posted by フージー at 2008年06月10日 19:57
とうかさん、とても楽しそうですね。
くらちゃんファミリーと出会いませんでしたか。
娘さん、素敵な浴衣を着て、小学生とは思えない程、すごく大人びて綺麗ですよ。
父親としては、今のうちからへんな虫が寄ってこないように、注意しておかないといけませんね。
それと、バッタもんのディズニーショップ?いい味出していますね。
これぞ、露天商の原点って感じがたまりません。(笑)
くらちゃんファミリーと出会いませんでしたか。
娘さん、素敵な浴衣を着て、小学生とは思えない程、すごく大人びて綺麗ですよ。
父親としては、今のうちからへんな虫が寄ってこないように、注意しておかないといけませんね。
それと、バッタもんのディズニーショップ?いい味出していますね。
これぞ、露天商の原点って感じがたまりません。(笑)
Posted by りょうまん
at 2008年06月10日 21:27

河ちんさん>
ちゃんとお参りするんですねー!
昔は富くじがあったとかないとか・・・。
ちょっと前までは私が中心で食べ物ばかりの夜店に回っていたのですが最近は高くて引いてしまいなかなか買うことができません。
まー娘が中心になってきたからかな~?
隠してない子です。
旅ともの先輩の子でございますよ。先輩は会社の飲みでよそに行ったのでご一緒したのであります。
くらちゃん>
お疲れ様でした‘‘!
昔から気になっていたので私が入ってみたかったんですよ。
えっ!もう一個あるんですか?
じゃー来年はそっちの被りネタにしましょう(笑)
フージーさん>
浴衣に蛍ともうそんな時期なんですよね!やっぱり。
夏はすぐそこまで来てますね!
このまま行かずにすめばいい??
子供さんが怖がってるんですよね?
行く時は是非父親の強い所を見せて先頭を肩振って歩いてあげてください!!
りょうまんさん>
あれだけの人がいたら見つけるのはなかなか厳しいですね。
お褒め頂き有難うございます。本人に言ったら照れてました・・・。
私みたいな奴が近づいてきたらドロップキックですね!(爆)
的屋屋台っていろんな事で引っ掛からないんですかね?
まーこれぞ的屋って感じなんでしょうね。
ちゃんとお参りするんですねー!
昔は富くじがあったとかないとか・・・。
ちょっと前までは私が中心で食べ物ばかりの夜店に回っていたのですが最近は高くて引いてしまいなかなか買うことができません。
まー娘が中心になってきたからかな~?
隠してない子です。
旅ともの先輩の子でございますよ。先輩は会社の飲みでよそに行ったのでご一緒したのであります。
くらちゃん>
お疲れ様でした‘‘!
昔から気になっていたので私が入ってみたかったんですよ。
えっ!もう一個あるんですか?
じゃー来年はそっちの被りネタにしましょう(笑)
フージーさん>
浴衣に蛍ともうそんな時期なんですよね!やっぱり。
夏はすぐそこまで来てますね!
このまま行かずにすめばいい??
子供さんが怖がってるんですよね?
行く時は是非父親の強い所を見せて先頭を肩振って歩いてあげてください!!
りょうまんさん>
あれだけの人がいたら見つけるのはなかなか厳しいですね。
お褒め頂き有難うございます。本人に言ったら照れてました・・・。
私みたいな奴が近づいてきたらドロップキックですね!(爆)
的屋屋台っていろんな事で引っ掛からないんですかね?
まーこれぞ的屋って感じなんでしょうね。
Posted by まっき~ at 2008年06月10日 22:14